少しずつ夏に向かい始め、温かい飲み物より冷たい飲み物が美味しい季節になってきました。
お仕事なさっている方では馴染みのある「健康診断の受診」が規定されている法律
労働安全衛生法の労働安全衛生規則が改正され、2025年6月1日~熱中症対策が義務化されます。
■官報
https://www.kanpo.go.jp/20250415/20250415h01445/20250415h014450002f.html
厚労省からのリーフレットもありますので、下記にリンクを貼ります。
■厚生労働省:職場における熱中症対策の強化について
https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/001476825.pdf
対象となるのは
「熱中症指数(WBGT)28度以上 又は 31度以上の環境下で
連続1時間以上 又は 1日4時間を超えて実施」が見込まれる作業をする場合です。
熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、熱中症の重篤化を防止するため
その状況に応じ迅速かつ適切に対処する事が求められます。
まだあまり知られていない可能性があるので、今回ブログで取り上げてみました。
私たちの仕事も、お客様のところへご訪問したり、現地調査に行ったりと
割と移動があるので、各々自己管理を徹底して、これから来る真夏…!!
しっかり乗り切っていきたいと思います。
K.K.K